2012年6月5日火曜日

子どもの睡眠力チェックリスト [睡眠] All About


子どもの睡眠力チェックリスト

子どもの成長のために、睡眠はとても大事です。


科学的研究のリンク食事と不安
昔から「寝る子は育つ」といわれていますが、最近の子どもたちの睡眠時間は、年々、短くなってきています。国際的に見ても、日本の子どもの睡眠時間は、世界最短です。

そこで今回は、睡眠文化研究所が編集した 「子どもを伸ばす『眠り』の力」 より、子どもの睡眠習慣のチェックリストをご紹介します。 下の各項目について、当てはまる番号をチェックし、1.は1点、2.は2点、3.は3点として合計点数を出してください。

体格は?
1.明らかに太りすぎ/痩せすぎ
2.どちらかというと太っている/痩せている
3.体格は普通


■ 朝は何時に起きますか?

1.8時以降
2.7~8時
3.7時前


高血圧障害
朝は自分で起きますか?(目覚まし時計を使っても OK)
1.いつも人に起こされる
2.ときどき自分で起きる
3.たいてい自分で起きる

朝ごはんを食べますか?
1.いつも食べない
2.ときどき食べる
3.たいてい食べる

午前中の体の具合は?
1.だるく、疲れている
2.ときどき元気がない
3.たいてい元気いっぱい

昼間に眠くなりますか?
1.毎日眠くなる
2.時々眠くなる
3.ならない

毎日、テレビを見たりゲームをしたりする時間は?
1.1時間以上
2.30分から1時間
3.30分以内


筋肉を失うことなく減量

ちょっとしたことでイライラしますか?
1.よくある
2.ときどきある
3.ほとんどない

気分が落ち込むことがありますか?
1.よくある
2.ときどきある
3.ほとんどない
 
夕食は誰と食べますか?
1.いつも1人で
2.ときどき1人で
3.いつも家族と

眠る前に夜食を食べますか?
1.たいてい食べる
2.ときどき食べる
3.食べない

眠る時刻は決まっていますか?
1.毎日ばらばら、あるいは、2時間以上ずれることがよくある
2.たまにずれることがある
3.だいたい決まっている



These are our most popular posts:

子どもの睡眠中におこる障害(睡眠随伴症) とは - コトバンク

家庭医学館 子どもの睡眠中におこる障害(睡眠随伴症)の用語解説 - [どんな病気か] 恐い夢を見て目を覚ます悪夢(あくむ)、突然大きな叫び声をあげて起きあがり、強い 不安と自律神経症状が出現する夜驚症(やきょうしょう)、睡眠中に起き出して部屋を ... read more

子どもの睡眠が足りないのは100年前から

従って子供には充分な睡眠時間を摂らせたいのですが、睡眠時間が足りなくなったのは 今に始まったことではなく、100年前から ... 睡眠障害を抱える子どもたちは、成人になっ てから、うつや不安障害、アルコール・薬物依存症などの問題が発生しやすい事が知 ... read more

睡眠障害とは?

24時間眠らない日本では勤務時間による障害や、精神的要因の障害、身体的要因の 障害など様々な種類の睡眠障害があります。自分に当てはまると思う項目をクリックして 確かめてみてください。 また今お子さんのいる方で自分の子供の睡眠に不安をもって ... read more

子供の不眠について

子供や大人の睡眠は、レム睡眠やノンレム睡眠からなることは既に 「睡眠の知識」にて ご説明しているとおりです。ところが、新生児や ..... 今、お子さんのいる方で自分の子供 の睡眠に不安をもっているかたもいるのではないでしょうか?ここでしっかりお子さんの ... read more

0 件のコメント:

コメントを投稿